レイアウトには深山石
こんにちは~!火曜日担当です。
9月30日。ついに今日で9月も終わりですね。
さて、これから秋が深まっていく中で、私がおすすめしたいのが深山石です。
水槽のレイアウトを作る上で圧倒的な存在感を放つ深山石。
チャームのレイアウト素材の中でも深山石は抜群に人気がある石です。

深山石を構図の骨格として使い、前景や背景に水草を植え込んだり、流木を一緒に配置したりすることで奥行きを感じさせる景観を作り出すことができます。
お好みにアレンジして水槽レイアウトをお楽しみ頂けます。
また、石だけでなく流木や水草と組み合わせることで、より自然風景に近づいたレイアウトを楽しめます。
石組みのレイアウトの作り方も紹介しています。
レイアウトの作り方
チャームでは様々な種類の深山石を販売していますので、ぜひご覧下さい。

深山石(みやまいし)セット

深山石(親石)

深山石 25kg(形状お任せ)S・M・Lサイズミックス

深山石 粒サイズ 500ml

深山石 スモールサイズ
それでは~。
9月30日。ついに今日で9月も終わりですね。
さて、これから秋が深まっていく中で、私がおすすめしたいのが深山石です。
水槽のレイアウトを作る上で圧倒的な存在感を放つ深山石。
チャームのレイアウト素材の中でも深山石は抜群に人気がある石です。

深山石を構図の骨格として使い、前景や背景に水草を植え込んだり、流木を一緒に配置したりすることで奥行きを感じさせる景観を作り出すことができます。
お好みにアレンジして水槽レイアウトをお楽しみ頂けます。
また、石だけでなく流木や水草と組み合わせることで、より自然風景に近づいたレイアウトを楽しめます。
石組みのレイアウトの作り方も紹介しています。
レイアウトの作り方
チャームでは様々な種類の深山石を販売していますので、ぜひご覧下さい。

深山石(みやまいし)セット

深山石(親石)

深山石 25kg(形状お任せ)S・M・Lサイズミックス

深山石 粒サイズ 500ml

深山石 スモールサイズ
それでは~。
スポンサーサイト
空気植物
ブログをご覧の皆様こんにちは。月曜担当のhensanです。
気温もどんどん下がり、肌寒くなっている上雨も降っていた今日の邑楽町。特に寒く感じました。スタッフの中にも上着を着ている人が増えてきました。中には風邪気味の人も…。皆さんも風邪にはご注意くださいね。
今日は、新商品の「エアープランツ」のお話を。

エアープランツとは、株表面から空気中の水分を吸収して成長する植物のことです。メキシコ周辺から南米にかけて生息しており、岩地や砂地、または樹木に活着して自生しています。「水やり不要!!」といわれることも有りますが、実際には水やりは必要です。種類によりけりですが霧吹きでしゅっしゅっと水をかけてあげましょう。ただし、水のやりすぎは逆効果ですのでご注意を…。

ということで、早速自分が購入しちゃいました。イオナンタという種類でエアープランツの中でも特に丈夫な種類です。うまくいけば花も咲かせることができるようなので、がんばりたいと思います。
エアープランツもいろいろな種類があり、コレクションしてみても面白いかもしれません。
では、今日はこの辺りで失礼します。
気温もどんどん下がり、肌寒くなっている上雨も降っていた今日の邑楽町。特に寒く感じました。スタッフの中にも上着を着ている人が増えてきました。中には風邪気味の人も…。皆さんも風邪にはご注意くださいね。
今日は、新商品の「エアープランツ」のお話を。

エアープランツとは、株表面から空気中の水分を吸収して成長する植物のことです。メキシコ周辺から南米にかけて生息しており、岩地や砂地、または樹木に活着して自生しています。「水やり不要!!」といわれることも有りますが、実際には水やりは必要です。種類によりけりですが霧吹きでしゅっしゅっと水をかけてあげましょう。ただし、水のやりすぎは逆効果ですのでご注意を…。

ということで、早速自分が購入しちゃいました。イオナンタという種類でエアープランツの中でも特に丈夫な種類です。うまくいけば花も咲かせることができるようなので、がんばりたいと思います。
エアープランツもいろいろな種類があり、コレクションしてみても面白いかもしれません。
では、今日はこの辺りで失礼します。
タフ石巻。
9月が終わりますね。今日は最高気温19度!1ヶ月前は40度とは
思えない寒さです。
どーもー日曜夜担当のT・Aです。
さて今週は先週紹介できなかった。
カバクチカノコ貝です。

コケ取り能力に優れ水槽の管理人。
とにかくパワフルに動き回り、コケを食べまくります。そして、淡水環境でも長生き!
が特徴です。まさに強化された石巻貝といえるものですね。
あと体が
でかい

写真を参照して頂くとわかりやすいですが、小型石巻貝の3倍ありますね~。
圧倒的な存在感も売りのひとつでしょ。そうなんですよ!
石巻貝が死ぬのはいやだ~
ならコレデスネ。
以上今週は簡単ですが終わります。
明日は大変申し訳御座いませんが朝少しの間、
電気関係の工事で停電します。
すこし開店が遅れてしまいますがご理解を宜しくお願い致します。
思えない寒さです。
どーもー日曜夜担当のT・Aです。
さて今週は先週紹介できなかった。
カバクチカノコ貝です。

コケ取り能力に優れ水槽の管理人。
とにかくパワフルに動き回り、コケを食べまくります。そして、淡水環境でも長生き!
が特徴です。まさに強化された石巻貝といえるものですね。
あと体が
でかい

写真を参照して頂くとわかりやすいですが、小型石巻貝の3倍ありますね~。
圧倒的な存在感も売りのひとつでしょ。そうなんですよ!
石巻貝が死ぬのはいやだ~
ならコレデスネ。
以上今週は簡単ですが終わります。
明日は大変申し訳御座いませんが朝少しの間、
電気関係の工事で停電します。
すこし開店が遅れてしまいますがご理解を宜しくお願い致します。
秋空
こんにちわ、土曜日担当やっさんです。
相変わらず調子がいいリシアです。

今週は一気に秋の気配です。
スタッフが結構体調を崩しているみたいなので、皆さんも気をつけましょう・・・。
自分もなにやら風邪になりそうな気配が・・・。
何空か分からんけど秋っぽい空

邑楽では特に珍しくない水田から

今回はこんな感じで失礼しますっ
相変わらず調子がいいリシアです。

今週は一気に秋の気配です。
スタッフが結構体調を崩しているみたいなので、皆さんも気をつけましょう・・・。
自分もなにやら風邪になりそうな気配が・・・。
何空か分からんけど秋っぽい空

邑楽では特に珍しくない水田から

今回はこんな感じで失礼しますっ
海豚の語源は?
こんにちわ、海水担当です。
久しぶりに○ンディ・ジョーンズを見たので、今週はこれです。
ども、ハリセン○ォードハリセンボンです。
◎コンゴウフグ
◎シマキンチャクフグ
それでは、今週はこの辺で失礼いたします。。
久しぶりに○ンディ・ジョーンズを見たので、今週はこれです。
ども、
![]() | 皆さんもご存知、怒ると体を膨らませると同時にトゲが逆立って身を守る奇妙なフグの仲間です。 歯が強いのと気が荒いので貝やエビ、自分より小さな魚との混泳はやめたほうが良いです。また白点病に罹りやすいのではじめから薬を使えるような環境で飼育したほうが良いかもしれません。 慣れてくると顔をガラスに押し付けてエサくれダンスをしてくれます。 |
◎コンゴウフグ
![]() | お次のフグは昔テレビのCMにも出ていたのでご存知の方も多いかもしれません。ハコフグの一種で大きくなると頭とおしりに4本のツノが生えてきますが小さいうちはまるでサイコロが泳いでいるようです。この魚も白点が出やすいので水質管理に気をつけましょう。また冷凍・生餌を好みます。 黒の水玉模様のミナミハコフグも負けない人気です。いずれも飼育しやすい2cm位のものをストックしております。 |
◎シマキンチャクフグ
![]() | 最後はこちら。比較的大人しいフグで同程度の魚とならうまく混泳できる場合が多いようです。(同種同士・エビ・貝は避けましょう) ちなみにフグは漢字で「河豚」と書きますが語源は中国で豚のようにおいしい淡水フグがいたことから来たそうな。 |
それでは、今週はこの辺で失礼いたします。。